「春の四天王寺大古本まつり」七日目の巻。

 又々、更新をサボっておりましたが、「春の四天王寺大古本まつり」七日目で御座いました。昨夜から降り続いた雨で地面は泥濘、開店する事が出来ません。お昼頃には止むって事で、少しの間、待機でI書店さんと近くの喫茶店へ。

ど~も、四天王寺周辺のお店は、昭和で時間が止まってる様なお店が多く、この喫茶店も店主を始め訪れるお客さんもぐ~んと高齢でしたね。お話も膝が痛いだの亡くなった妹の墓参りに行ったのと、ほのぼのとした話題で盛り上がっておりました。

少し早めに昼食に行った「マルミヤ食堂」も、ショーケースが異彩を放つレトロ感満載のお店です。昼食を済ませて店を出ると、雨も上がり遅まきながら開店しました。

雨で出足を挫かれた感じで、閉店までのんびり店番してました。長い会期にはこんな日も必要なんでしょうね。

明日からは、好天が続く様なんで気合を入れ直して頑張ります。 さて、今日の一句

            古書の市 本の涙や 若葉雨

奈良県五條市の古本出張買取は、是非おくだ書店にお任せ下さい。経験豊富な店主が自らお伺い致します。 ご自身が不要になった物でも誰かが必要としています。必要な方に心を込めて橋渡しさせて頂きます。ご自宅や書庫・倉庫・物置等に置いておられる蔵書&紙もの&資料・骨董・道具類等、高価買受致します。紙の文化を次の世代へ。本やこれらののご処分をお考えでしたら、何卒、全国古書籍商業協同組合加盟店のおくだ書店にご用命下さい。買取経験豊富な店主自らお伺い致します。古文書、専門書、CD、DVD、古地図、絵葉書、資料、骨董、お道具等を求めています。日曜祝日無しで出張買取致します。ご指定の日時にお伺い致します。時間帯はいつでもOKです。お問い合わせは古本・古書買取直通フリーダイヤル0120-710-813まで。

コメントを残す

このページの先頭へ