忘れられてる。
又しても、久しぶりの更新で御座います。最早、存在を忘れられてる様なもんですが、生暖かい気持ちで見守って頂けたら幸いで御座います。
「さんちか古書の市」&「下鴨納涼古本まつり」とタイガース同様、死のロードを無事に終えたんですが、下鴨搬入日に高齢の叔父が亡くなりました。神戸市の介護施設に入居してたんですが、子供が無く、私が身元保証人になってましたんで、通夜・告別式等、諸々の手続き等、手配しなきゃいけません。急遽、葬儀屋さんや関係各所にお願いして、下鴨終了後にって事で。下鴨開催中にも、矢鱈と電話が掛かってきたりして大変でしたが、仕方御座いません。
それでも何とか、一昨日に通夜&告別式、関係者への挨拶等すませて夜に帰宅しました。まだまだ、部屋の片づけや関係各所への書類の提出なんかが残ってますが、一息つけるって処でしょうか。
今日は、疲れが残ってるんですが、締め切りだった「四天王寺秋の大古本まつり」の目録原稿を仕上げ、明日は、今月の同人市会の出品商品作りに掛からないといけません。まだまだ、休める日は遠そうです。 さて、今日の一句。
山百合や こうべを垂れる 送り人
奈良県奈良市の古本出張買取は、是非おくだ書店にお任せ下さい。経験豊富な店主が自らお伺い致します。 ご自身が不要になった物でも誰かが必要としています。必要な方に心を込めて橋渡しさせて頂きます。ご自宅や書庫・倉庫・物置等に置いておられる蔵書&紙もの&資料・骨董・道具類等、高価買受致します。紙の文化を次の世代へ。本やこれらののご処分をお考えでしたら、何卒、全国古書籍商業協同組合加盟店のおくだ書店にご用命下さい。買取経験豊富な店主自らお伺い致します。古文書、専門書、CD、DVD、古地図、絵葉書、資料、骨董、お道具等を求めています。日曜祝日無しで出張買取致します。ご指定の日時にお伺い致します。時間帯はいつでもOKです。お問い合わせは古本・古書買取直通フリーダイヤル0120-710-813まで。
最近のコメント