「市会」の記事一覧(19 / 48ページ)

市会の再開は何時の巻。

 結局、五月末まで自粛期間が延長された様ですね。古書組合にとっても市会がず~っと休会になってるのは、大変な痛手です。大阪や兵庫の組合では、市会の再開に向けて動き出してる様ですが名案が御座いません。 組合員の中には、連休明・・・

ため息が出るの巻。

 兵庫組合の市会へ。行こうか止めようか迷ったんですが、組合費が未納になってたんで早く払わないといけないんで仕方なく・・・。 案の定、来場者は少なく市会も何だかドヨ~ンとした空気が立ち込めてました。緊急事態宣言が出されると・・・

嫌な奴の前で咳をするの巻。

 今日は、大阪組合の市会が有ったんですが、事前に市会参加者への通達でマスク着用だのなんだのってのが来てて、何となく面倒くさくなって行くの止めちゃいました。本当は、車に積みっぱなしになってる荷物を早急に整理しないとイケなか・・・

一日も早い終息を願うの巻。

 大阪組合の市会へ。市会の出品にも何だか元気がないって感じです。どうしても同業者が集まると、コロナウイルス騒ぎの話ばかりになって仕舞います。古本屋の様な零細企業にもボディブローの様にジワジワ影響が出てきてます。 4月初旬・・・

特別市会終了の巻。

 昨日は、当番市の特別市会が有り、無事終了しました。例年よりも目録掲載の品が少なかったり、直前にはSさんのお父さんが亡くなったりと心配の種が多かったんですが、何とかそこそこの数字を残せてホットしております。地元は勿論の事・・・

このページの先頭へ