okudasyotenさんの記事一覧(160 / 317ページ)

スペースの確保の巻。

 朝から明日の市会へ出品する本を用意してました。ここん処、一口のウブネタしか良い値が付かないですが少しは市出ししないと置いておくスペースが確保出来ません。背に腹は代えられぬってとこでしょうか。 今週末からは「ツイン21古・・・

待ち遠しい暖かさの巻。

 寒の戻りってやつですね。洗濯物も乾きにくくて困りますね。まぁ、寒さもこれが最後らしいんで、もう少々の辛抱ってとこでしょうか。 相変わらずなんですが、「ツイン21古本市」「春の四天王寺大古本まつり」「さんぼーホール兵庫大・・・

修正写真に驚くの巻。

 修正写真。最早死語ですかね。近頃はパソコンやスマホで写した写真は、誰でも思った様に加工出来ます。昔はお見合い写真なんかは、写真館の人が面相筆なんかで手作業でやってたんですが隔世の感です。 手軽に出来る様になったせいでも・・・

空っぽの本棚の巻。

 早朝より廃業される同業者のお宅へ。今回が最後の荷出しになる予定です。SさんとK君、組合で待ち合わせて現地へ。3回目となると荷物の残りも少なく、午前中で終了。組合へ持ち帰り来週の市会へ出品する為、本を縛ったり箱詰めしたり・・・

大阪組合の市会への巻。

 大阪組合の市会へ。先週とは打って変わって膨大な出品量。地方からの同業者も沢山やって来て、皆さん買う気満々。 人文系の本が多く、自分的には在庫がダブついてる分野の本が多かったんですが、市場の熱気に押されて強気の札を入札。・・・

このページの先頭へ