「古本屋」の記事一覧(19 / 31ページ)

人の物は勝手に触っちゃダメよの巻。

 昨日、買い取らせて頂いた本を月末の特別市へ出品する為、色々と組み合わせたり&縛り直したり、目録の原稿を書いたりと忙しく作業しました。しかし、自宅のガレージで作業するんですが、今日は一日寒風が吹き、本を縛ったりするのは大・・・

そんな日も有るさの巻。

 兵庫組合での市会へ。「さんちか古書大即売会」が終わったばかりで、市会の方もチョットお疲れ気味。出品も少なく、好みの本も無かったんで入札はスルー。 仲間と昼食を済ませた頃には、冷たい雨。皆、早々に帰宅。こんな日も有るさ。・・・

久々の「神戸元町みなと古書店」の店番の巻。

 久しぶりに「神戸元町みなと古書店」の店番でした。「さんちか古書大即売会」が有ったんで年明け以来の店番です。日曜日でしたがまん防のお蔭でしょうか、商店街は日曜日でも少し寂しい感じで人出も少な目。元町の日曜名物のギャンブラ・・・

木箱に詰めるの巻。

 「さんちか古書大即売会」の荷物、ほぼ新ネタの準備も終わり倉庫で木箱に詰めたりの作業に取り掛かっております。 木箱ってのは、よく即売会にお越しになられる方はご存じでしょうけど、菊判・B6・ムック・新書・文庫の各サイズが御・・・

兵庫組合での初市の巻。

 昨日5日は、兵庫組合の初市でした。昨年は、同日に行われる新年会が中止となりましたが、本年は行うので早朝より準備の為古書会館へ。昨日より用意したたこ焼き&豚汁を作りながら来場者を待ちます。経費節約の為、今年も手づくりの新・・・

このページの先頭へ