生活が「たちぎれ」ますの巻。
毎日がまるで落語の「たちぎれ線香」に出てくる、若旦那の様な生活です。若旦那なら例え百日の蔵住まいでも、生活の心配は無いんですが零細古本屋では、忽ち生活が「たちぎれ」て仕舞いますね。 生活が元通りになったら、若旦那の様に・・・
「古本屋」の記事一覧(25 / 31ページ)
毎日がまるで落語の「たちぎれ線香」に出てくる、若旦那の様な生活です。若旦那なら例え百日の蔵住まいでも、生活の心配は無いんですが零細古本屋では、忽ち生活が「たちぎれ」て仕舞いますね。 生活が元通りになったら、若旦那の様に・・・
今日も自宅警備員としての責務を全うして居ります。こんな中、家族の在り方について再発見された方も多いんじゃないでしょうか。 仲間の(あえて名を秘す)書店さんなどは、奥さんと二人っきりの時間を愛の再確認として、極めて有効な・・・
しかし、まぁ何で御座います。こう毎日毎日、家に籠って本の整理に明け暮れて居りますと、何にも刺激の無い生活ですね。もう、五月六日に緊急事態宣言が解除されるとは思えない様ですし。 ニュースを見ても東京都では休業支援金って言・・・
相変わらずの巣籠生活で御座います。たまに外出するのは、倉庫かコンビニへ行く位ですかね。TVのニュースでパチンコ屋なんぞに出掛けてる奴を見ると、やっぱり腹が立って来ます。こっちは、一刻も早く終息して日常の業務に戻りたいと・・・
昨日は「神戸元町みなと古書店」の店番でした。外出自粛中だったんですが、当番だったんで仕方ないですね。 土曜日だったんですが、商店街も何時もの週末とは比べ物にならない程の人出。このご時世にお店を開けられるだけでも感謝って・・・
Copyright (C) 2025 古本買取 おくだ書店 All Rights Reserved.
最近のコメント